きよ子の家づくり

家づくりの経験から役立つ情報を発信します

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

物の量と間取り

家づくりする前から薄々気が付いていましたが、我が家は物が多いのかもしれません。 これから家づくりをされる方は、間取り検討に役立てて頂ければと思います。 物の量って多い 収納を多めに作った 引越後の今は まとめ 物の量って多い 家を作って、引越する…

住宅ローンの金利更新の結末

先日、私自身に、住宅ローンの金利の固定期間の更新時期が来たことに起因して、記事を書きましたが、その結末について書きたいと思います。 iezukuri.hatenadiary.jp その後の私の対応 借りている銀行への不満爆発 まとめ その後の私の対応 上記の記事を読ん…

固定期間選択型住宅ローンの注意

実は、ちょうど今、私の住宅ローンの利率の更新の時期で、利率の決定について、銀行と少し揉めているので、そのことについて書きます。 固定期間選択型の住宅ローンについて 商品の名称は、銀行のよって様々なようなのですが、結局、変動金利型の住宅ローン…

住宅ローンを使って資産運用すればよかった

我が家自体に、大きな不満を抱いているわけではありませんが、今となっては、普通の家にしなければよかったと思っています。 普通の家にしないとは 自宅兼賃貸物件にすればよかった理由1 住宅ローンを使えば安全性が高い 自宅兼賃貸物件にすればよかった理…

家の取得は資産運用と同じ

私の場合、家の取得のための、土地取得、そして、工務店決定、請負契約、までの全てが、駆け足状態で進んだため、今となっては、もっとゆっくり判断できていれば、もうすこし合理的な判断ができたのにと思うことがあります。 家取得は資産運用のひとつ 住宅…

坪単価には注意せよ

家づくりにおいて、建築予算は、重要な要素である方は多いでしょう。 私の家づくりの経験から、そして、知人の建設業界の方から聞いた話から、坪単価、について書いてみたいと思います。 坪単価の意味は決まっていない 建築予算の範囲の例 広さの意味は2択だ…

引渡から引越までは期間をあけた方がいい

私の完成引渡時期は、ちょうど4月頭で、正に引越シーズンでした。 そのため、結構前から予約しておかないと、引越できるタイミングがどんどん遅れる可能性があったため、引き渡し後から、比較的、早期に引越をしましたが、今考えれば、引き渡しから、できれ…

請負契約前に入手するべきもの

私の家づくりの流れと、その中で感じた違和感、そして、対策について書きたいと思います。 大まかな流れ 私が感じた違和感 まとめ 大まかな流れ 私が依頼した工務店の場合の家づくりの流れは大まかにこんな感じでした。 間取り決定 ↓ 契約額のお知らせ ↓ 契…

家の工事中にするべきこと

私の経験から言えることで、私はほとんどしていなかったので、これから家づくりをされる方には、是非、お勧めしたいです。 家の完成と引き渡し後に起きたこと 工務店に対して感じたこと まとめ 家の完成と引き渡し後に起きたこと 家の完成、そして、引き渡し…

昨今の建築基準と土地選び

私は、今の家を建てるまで、昨今の家がそのような仕様になっていることも知らず、住んでから気が付きました。 人によっては、これを知っていることが、土地選び、家づくりにとって、有効かもしれません。 住んでみて気が付いたこと 吸気口とは 私の過去の住…

間取りと坪単価との関係と工務店の本音

家づくりに限らず、値付けというのは、様々だと思いますし、私自身、建築は素人なので、詳しいことはわかりませんが、家づくりの経験や、普通に考えると、間取りと坪単価との関係性については、合理的な結論へと導くことができます。 延床面積に占める基礎工…

間取りの決め方は工務店任せにしない

私は、納得できる間取りができるまで、10回以上、間取りの修正を依頼しました。 その経緯等について書いてみたいと思います。 最初の間取りは私の意向をあまり取り入れられていなかった プランニング数回後に風水が気になり出した 銀行からの住宅ローン問題…

契約前の工務店の対応は大事

知人から、家づくりの話を聞くと、工務店によって、対応は色々なんだな、と思うことが多く、私が依頼した工務店には、不満も色々あったけど、他社に比べると、柔軟に対応してくれていたんだなと思いました。 関与前に数十万請求されるケース 最初に確認した…

営業マンが偶々持っていてよかった能力

私が担当してもらっている工務店の営業マンは、正直、普通のおじさんですが、ある能力をもっていて、本当によかったと、結果的に思っています。 この能力を持っていることは、家づくりをした経験上、結構大事だと思います。 持っていた能力 現場を知っている…

見学できる物件が少ない工務店は避けた方がいい理由

工務店選びの選択基準の一つとして、家づくりを経験した私が考えていることは、見学できる物件がある程度あるのか、ということです。 そして、見学できる物件が少ない工務店は避けた方がいい理由について書きます。 その工務店の建築物を実際に確認したほう…

知人工務店を選択肢から除外した理由

大手除外に続き、知人工務店も除外した理由について、書きます。 iezukuri.hatenadiary.jp 想定していたこと 建ててみて思ったこと まとめ 想定していたこと 家づくりというのは、好みもあれば、お金のこともありますし、建てるときだけではなく、建てた後の…

大手ハウスメーカーを選択肢から除外した理由

工務店選びに限らず、各業界の大手を検討する、というのは、自然なことかもしれませんが、私は、最初から除外していました。 その理由について書きます。 単価が高い 結局、現場で仕事をしているのは地域の同じ建設業界の人達 まとめ 単価が高い 大手はどこ…

私の工務店選び

正直、工務店選びについては、私の経験は、役に立つ情報はあまりなく、経験からこうすればよかった程度のことしか言えません。 結果的に、選んだ工務店については、いいこともあれば、悪いこともありますが、知人が建てた他社のことや、建築関係の方の他社の…